大阪・兵庫
東京美術商協同組合員約500名のうち希望者のみを掲載しております。
大阪
アート飛田
創業90年を迎え、明治以降の物故作家から現代の人間国宝まで、主に陶芸作品を中心に取り扱っております。
取扱品目:茶道具・鑑賞陶器・諸美術
代表者 飛田 秀喜
677-0044
兵庫県西脇市上野240-2
TEL:0795-22-3338
FAX:0795-27-7772
eメール:info@arthida.com
(有)有村松雲堂
日本及び中国の古書画専門店
取扱品目:日本画
代表者 有村 善雄(代表取締役)
541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-10
TEL:06-6202-1400
FAX:06-6232-1400
和泉玉箒堂(株)
明治以降の物故巨匠(加藤唐九郎・河井寛次郎・北大路魯山人・富本憲吉等)から現在活躍中作家の工芸専門店。
取扱品目:鑑賞陶器・彫刻
代表者 和泉 周一(代表取締役)
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-12-21
TEL:06-6365-6670
FAX:06-6313-2708
eメール:info@gyokusoudo.jp
(株)市田朝芳庵
表千家御書附茶道具 千家十職の御作品その他 お茶会用の茶道具も種々そろえております
取扱品目:茶道具
代表者 市田 芳昭(代表取締役社長)
542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-10-11
TEL:06-6243-1223
FAX:06-6243-3388
eメール:ichidachouhouan@tea.ocn.ne.jp
大阪刀剣会
刀剣、小道具、武具、火縄銃の販売、買い受け致します。又、刀剣の御研、白鞘他諸工作も承ります。
取扱品目:刀剣・諸美術
代表者 吉井 唯夫
542-0073
大阪府大阪市中央区日本橋2-7-1
TEL:06-6631-2210
FAX:06-6644-5464
合名会社 太田佐七商店(秀葉軒)
明治13年大阪船場創業、表千家流中心古美術茶道具売買、
昭和7年創立阪急百貨店古美術街参加過去75年間出店
取扱品目:茶道具
代表者 太田 醇子(代表社員)
541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町2丁目1-10-904
TEL:06-6231-2272
FAX:06-6201-1090
eメール:ota-sa7@triton.ocn.ne.jp
北川昭雲堂
表千家、裏千家の御書付のある楽茶碗など、十職の作品を中心に、日本画、新作陶器も取り扱っております。
取扱品目:茶道具・鑑賞陶器・日本画
代表者 北川 正治
530-8350
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急百貨店11階 古美術ギャラリー
TEL:06-6313-7617
FAX:06-6313-7617
集雅堂(株)
近世絵画(桃山~江戸時代)・物故の近代絵画、現代美術を主に扱っております。広範囲に対応できます。
取扱品目:鑑賞陶器・日本画・洋画・近世日本絵画
541-0041
大阪府大阪市中央区北浜2-4-9
TEL:06-6231-0860
FAX:06-6231-2075
美術舗 瀧川峰晴堂
日本古陶磁(古九谷、古伊万里、鍋島、柿右衛門)を主に扱っております。
取扱品目:鑑賞陶器
代表者 瀧川 安広(代表取締役)
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-8-2
TEL:06-6365-7540
FAX:06-6365-7541
eメール:hoseido@road.ocn.ne.jp
(株)丹 中
古陶磁・古文房具・能関係道具(能面・古楽器・能装束)を中心に中世から近世へかけての東洋古美術を扱う。
取扱品目:鑑賞陶器・古文房具・能楽美術
代表者 中西 薫(代表取締役)
541-0041
大阪府大阪市中央区北浜2-5-23 小寺プラザ1F
TEL:06-6223-1181
FAX:06-6223-1185
eメール:tannaka@hk.sun-ip.or.jp
ギャラリー辻梅
明治43年創業。主に日本画の物故・現存作家の御作品を扱っております。
取扱品目:鑑賞陶器・日本画・洋画
代表者 辻 健二
541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3-3-8
TEL:06-6231-3941
FAX:06-6231-3941
戸田政商店
お茶道具が主で、私が五代目ぐらいで代々伏見町に店がありました。
取扱品目:茶道具・日本画・蒔絵物・諸美術
代表者 戸田 浩一
541-0046
大阪府大阪市中央区平野町2-5-14 FUKU BLD.三休橋1F
TEL:06-6226-0390
FAX:06-6226-0390
(株)とりゐや美術店
主に横山大観、富岡鉄斎など、近代絵画中心。
取扱品目:鑑賞陶器・日本画・洋画
代表者 松宮 伸介(代表取締役)
541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-5 柳湖堂ビル1階
TEL:06-6226-0607
FAX:06-6226-0607
中宮画廊(株)
海外、国内巨匠の作品を中心に、いつの時代でも古さを感じさせない内容の美術品を目指しています。
取扱品目:日本画・洋画・彫刻
代表者 中宮 時男(代表取締役)
530-0057
大阪市北区曽根崎2-2-4
TEL:06-6361-5454
FAX:06-6361-5456
eメール:nakamiya@jeans.ocn.ne.jp
奈良屋福田商店
西心斎橋八幡筋アメリカ村の一角にあり、仏教工芸品、古都奈良ゆかりの彫刻、絵画を主に茶陶等も扱っています。
取扱品目:茶道具・日本画・仏教美術
代表者 福田 昭治
542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-10 奈良屋ビル 4F
TEL:06-6213-0560
FAX:06-6213-0590
圓井雅選堂
日本及び、東洋(中国・韓国等)の古書画を専門に取り扱っております。
取扱品目:鑑賞陶器・日本画
代表者 圓井 愼一郎
541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋4-4-21
TEL:06-6231-7138
FAX:06-6231-1038
eメール:gasendo@pop06.odn.ne.jp
(株)画廊裕貴
当画廊は絵画全般(日本の洋画、日本画、海外作家を中心に現代アート、版画)多数取り扱っております。
取扱品目:日本画・洋画
代表者 梅田 裕貴(代表取締役)
530-0047
大阪府大阪市西天満6-6-14
TEL:06-6364-8117
FAX:06-6319-8117
eメール:g.yu-ki@coffee.ocn.ne.jp
(株)米田商店
主に近現代絵画および工芸品を取り扱っております。
取扱品目:日本画・洋画・工芸品・諸美術
代表者 米田 良三(代表取締役)
541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町4-4-1
TEL:06-6228-1467
FAX:06-6228-1468
eメール:info@syunkoudo.com
(株)李青堂
1880年創業の李青堂(りせいどう)は大阪、東京を拠点に東洋美術を専門に扱うアートギャラリーです。
取扱品目:東洋陶磁・書画
代表者 藤原 俊哉(代表取締役)
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町7-10
TEL:06-6311-7487
FAX:06-6314-3535
eメール:info@riseido.com
兵庫
(株)柴田静楽堂
裏千家様専門店。古い書付物を中心に扱い、人を楽しく愉快にしてくれる茶道具を各地から品揃えしております。
取扱品目:茶道具
代表者 柴田 英和(代表取締役)
650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-2
TEL:078-391-0114
FAX:078-391-0178
eメール:info@seirakudo.co.jp
(株)日興堂
http://www.nikkoudo.co.jp
http://www.sakoda-art.com
茶道具・鑑賞陶器・絵画・諸美術品の卸と小売の他、交換会と一般公開アートオークションを主催。
取扱品目:茶道具・鑑賞陶器・絵画・諸美術
代表者 峪田 洋一(代表取締役)
652-0802
兵庫県神戸市兵庫区水木通8-3-14
TEL:078-575-9728
FAX:078-575-8619
eメール:chadougu@wj8.so-net.ne.jp
はた古美術
http://www5d.biglobe.ne.jp/~k-hata/index.html
大阪・老松通りの入り口です。東洋古美術、特に仏教美術や古陶磁に力を入れています。多彩な品揃えです。
取扱品目:鑑賞陶器・仏教美術
代表者 秦 峰男
659-0076
兵庫県芦屋市清水町9-5
TEL:0797-32-6446
FAX:0797-32-6446
eメール:info@k-hata.web5.jp